ひとりひとりの、体質・体型・体力を考慮した上でトレーニング内容を決めてまいります。 基本は週1回ですが、筋力アップが必要な時期には週2〜3回のトレーニングを行う場合もございます。
生徒様のお仕事や生活環境を考慮したうえで、お食事をご提案させていただきます。
小さな赤ちゃんのいる方の場合は難しいのが糖質の摂取を許容するかという事になると思います。
母乳で育てているか、ミルクなのか、混合の場合は割合はどうかによって糖質の量を調整します。
母乳の大半は3ヶ月目以降は糖質とタンパク質が主な栄養素になりますのでお食事の内容を母乳を与える3時間前のお食事は糖質を入れるなどの細かい対応をとっていきます。
睡眠時間の確保についても大切な条件になりますが授乳以外の合計の睡眠時間を確保することで対応しています。
特に授乳中の方は授乳によっての脂肪の分解も早いので痩せるのは難しくないと考えています。
夜勤で働かれているかたの場合は夜勤明けの朝が夕食という考え方で進めます。
途中の仮眠の時間の前に間食をとる事で日中のおやつのタイミングのエネルギー摂取ができますので食間が空くということはありません。
また、固形物でのお食事がとれない忙しい時間帯はアミノ酸ドリンクを継続的に摂取していただく事で血中アミノ酸濃度を落とさず空腹感も和らげることができます。
給食などで糖質のコントロールやカロリーコントロールなどが難しい方に関しましては、1日でのトータルカロリーで組み立て朝食や夕食の摂取量を調整することで結果を出していますのでご安心ください。
フレイムでは、健康的に痩せるために、運動・食事・生活習慣など様々な方面から指導を行わせていただいております。
フレイムのトレーナーは、看護師であり、助産師でもあります。お身体の事をお気軽にご相談ください。
5キロダイエットまで:
一律 10万円(税別)
※ クレジットカード払いなら月々3,830円〜
6キロ以上の場合:
1kgにつき+2万円(税別)
例:7キロダイエットの場合は合計14万円(税別)
入会金・トレーニング指導・食事管理などすべてが含まれております。目標体重を達成するまで、何ヶ月でも追加料金は一切不要です。