パーソナルトレーニング フレイム | 那覇・宜野湾

ダイエット料金のご案内

ダイエット達成するまで
定額だから安心!

『安心・安全・納得』
一部のパーソナルトレーニングのように、
プロテインやサプリの購入を迫ったり、
入会金などの追加料金はございません。

5kgダイエット
達成まで定額

月々 4,000円〜

コース料金:
110,000円
(税込)

10kgダイエット
達成まで定額

月々 8,000円〜

コース料金:
220,000円
(税込)

15kgダイエット
達成まで定額

月々 12,000円〜

コース料金:
330,000円
(税込)

※VISA・Mastercardによる
30回分割払いに対応(手数料別途必要)
※ご利用カードにより分割手数料が異なります。

定額ダイエット料金

  • 週1回トレーニング
  • 毎日のお食事管理
  • 1キロ単位で選択可能
  • 目標体重まで追加料金無し
  • 分割払いOK
  • ダイエット目安:月2~3キロ減
22,000円 / 1kg当たり (税込)

コース料金(税込):

5kgダイエット:11万円
5kgダイエット達成者の感想

10kgダイエット:22万円
10kgダイエット達成者の感想

15kgダイエット:33万円
20kgダイエット:44万円
30kgダイエット:66万円
15kg以上のダイエット達成者の感想

※1kg単位でご選択いただけます。

\ 4月限定キャンペーン /

パーソナルトレーニング フレイム 4月キャンペーン

\ 2人で一緒に筋トレ! /

家族、友人、カップル
ふたりで月33,000円

新生活キャンペーン企画!  ダイエットではなく、筋力トレーニングで体を引き締めませんか?

ダイエット専門店 フレイムが、初となる「筋力アップ」を目的とするコースが誕生! 体を引き締めたい皆様にオススメです。

4月以降も筋トレをご継続いただけますが、お申し込みは4月限定となりますので是非ご検討ください。

お子様もご一緒に、
トレーニング可能

産後や小さいお子様がおられる場合もご安心ください。 完全貸切のフレイムなら赤ちゃんが泣いてしまっても何も気にする必要はございません。

お子様の同伴OK

パーソナルトレーニングの
コース内容

コース内容①
筋力トレーニング

週1回のトレーニング

ひとりひとり、目指したい体型は様々です。 なりたい自分を目指すための筋力トレーニングを指導いたします。

コース内容②
食事管理・食事指導

お食事管理

生徒様のお仕事や生活環境にピッタリな、お食事をご提案させていただきます。

産後ダイエット(授乳中のかた)

小さな赤ちゃんのいる方の場合は難しいのが糖質の摂取を許容するかという事になると思います。

母乳で育てているか、ミルクなのか、混合の場合は割合はどうかによって糖質の量を調整します。

母乳の大半は3ヶ月目以降は糖質とタンパク質が主な栄養素になりますのでお食事の内容を母乳を与える3時間前のお食事は糖質を入れるなどの細かい対応をとっていきます。

睡眠時間の確保についても大切な条件になりますが授乳以外の合計の睡眠時間を確保することで対応しています。

特に授乳中の方は授乳によっての脂肪の分解も早いので痩せるのは難しくないと考えています。

看護師なと(夜勤勤務のかた)

夜勤で働かれているかたの場合は夜勤明けの朝が夕食という考え方で進めます。

途中の仮眠の時間の前に間食をとる事で日中のおやつのタイミングのエネルギー摂取ができますので食間が空くということはありません。

また、固形物でのお食事がとれない忙しい時間帯はアミノ酸ドリンクを継続的に摂取していただく事で血中アミノ酸濃度を落とさず空腹感も和らげることができます。

教職員など(給食のあるかた)

給食などで糖質のコントロールやカロリーコントロールなどが難しい方に関しましては、1日でのトータルカロリーで組み立て朝食や夕食の摂取量を調整することで結果を出していますのでご安心ください。

コース内容③
オーダーメイドのダイエットプラン

オーダーメイドプラン

フレイムでは、健康的に痩せるために、運動・食事・生活習慣など様々な方面から指導を行わせていただいております。 

コース内容④
看護師・助産師に無料相談

看護師・助産師
無料相談

フレイムのトレーナーは、看護師であり、助産師でもあります。お身体の事をお気軽にご相談ください。

生徒様から推薦文

※クリックで画像拡大

年代によるダイエット
アプローチの違い

パーソナルトレーニング フレイム

40代向け

ダイエットの方向性

生活習慣:ヤセ体質を獲得するための規則正しい生活の習慣を実践していただきながら日々の体重の変化を感じていただきます。温活や腸内環境、睡眠の質や就寝前のルーチンなどヤセ体質になるためにまず健康体質を目指します。 

運動・トレーニング

ダイエット中の運動はボディメイク目的ではなく代謝維持と姿勢改善、引き締め効果のために行います。
体幹やボディバランスを養いながら器具やフリーウエイトを用いて機能的な体を目指します。

お食事について

体作りで最も大切なのはお食事です。
痩せたい場合も筋肉をつけたい場合も運動より大切なのは食事の質と組み立て方です。
ダイエットに最適な無理のないお食事のプランニングを提案いたします。

体型を変えたいかたにオススメ

50代向け

ダイエットの方向性

生活習慣:更年期中の生活の環境を整えることは特に重要と言えます。体は与えられた環境に応じて変化しています。 
体は非常に環境適応能力が高く健康な体を作る環境を整えてあげることがストレス改善やホルモンバランスの安定、老化の防止やヤセ体質を獲得するためにとても重要になります。
具体的には朝の代謝を上げる活動、入浴による温活、入眠前のリラックスタイム、など自律神経やホルモンの分泌にアプローチしていきます。

運動・トレーニング

更年期中の運動は成長ホルモンの分泌という観点からとても重要になります。
通常就寝中にのみ分泌される成長ホルモンがトレーニングを行うことにより何度も分泌させることができます。
新陳代謝を促して若ささをキープし続けていくことができるのがトレーニングの利点でもあります。
関節や膝に負担のきづらい重量設定で安全にお体の状態に合わせてメニューを組んでまいります。

お食事について

新陳代謝の能力を高めたら必要なのは体の再生のために必要な材料となるタンパク質の摂取です。
1日どれくらい必要なのか?摂りすぎると良くないのか?
植物性のタンパク質の体への影響など様々な疑問にも答えつつ正しいタンパク質のとり方を実践しながら強い体を作っていきましょう。

パーソナルトレーニングの様子

無料体験レッスン開催中

・ジムの雰囲気
・トレーニング内容
・トレーナーとの相性などを
ご確認いただける無料体験レッスンを
ご用意いたしております。