パーソナルトレーニング フレイム | 那覇・宜野湾

ジスタスとフレイムのどちらかでお悩みの皆様へ

パーソナルトレーニング フレイム 那覇店

ダイエットで、ジスタスかフレイムでお悩みの皆様へ

沖縄生まれで沖縄を代表するフィットネスジム ジスタスに通うか、フレイムのパーソナルトレーニングを受けるべきかで悩まれるかたは大勢おられます。
今回はどちらが優れているのかという優劣のお話ではななくて、目的別にジスタスなのかフレイムなのかを考察してまいります。
ちなみに、こちらの記事ではライザップにいくかフレイムかで悩まれているかたへの考察をまとめさせていただきましたので合わせてお読みください。

スポーツ & リラクゼーション ジスタスとは?

まずはスポーツ & リラクゼーション ジスタスとは?という事についてご説明させていただきます。
ジスタスとは2001年7月に沖縄の那覇に誕生したフィットネスジムです。
運営会社は株式会社 フィットネスプロモーションで、社員数65名、アルバイト203名と、県債に5施設を構える、沖縄でナンバー1と言っても過言ではないフィットネスジムです。ジスタスは、ジム・スタジオ・プール・温泉など施設が充実しており、健康的な心身を手に入れるために通われているかたが大勢おられます。

ジスタスの会員種類

会員種類 月会費(税込) 施設利用曜日・時間
ゴールド会員 16,500円 ジスタス営業時間内はいつでもご利用いただけます。
月~土  9:00~23:00
日・祝日  9:00~21:00
※ゴールド会員は大型ロッカーとタオル大小セットがご利用いただけます。
※学生会員は24才以下の方のみとなります。
正会員 11,000円
学生会員 9,350円
平日会員 9,350円 月~金(祝日を除く) 9:00~17:30
アフタヌーン会員 7,700円 月~金(祝日を除く) 12:00~18:30
ホリデー会員 7,700円 土 9:00~23:00  日・祝日 9:00~21:00

[/vc_column_text][vc_column_text]今回の考察では、月額11,000円の正会員を元にダイエットに必要なコストなどを計算させていただきます。
→ 引用サイト:スポーツ & リラクゼーション ジスタス

ジスタスのダイエットコース:「美らボディダイエット」とは?

ジムのスタジオでダンスを踊ったり、ランニングマシーンで汗を流したりというイメージが強いジスタスですが、じつはパーソナルトレーニングに近い「美らボディダイエット」というコースが展開されています。

ダイエットコース

内容 2ヶ月間、週2回のマンツーマンサポート (45分×5回/30分×11回  合計16回)
※ 設定時間の中に、有酸素運動は含まれません。
※ 健康運動指導士/管理栄養士による 監修・サポートを含む。
料金 61,000円(税込)/※クレジット支払可

今回の考察では、月額11,000円の正会員を元にダイエットに必要なコストなどを計算させていただきます。
→ 引用サイト:スポーツ & リラクゼーション ジスタス

ジスタスとフレイムの比較

それでは、様々な角度からジスタスとフレイムを比較してまいります。2ヶ月通った場合の料金比較

ジスタス フレイム
入会金:11,000円
事務手数料:2,000円
正会員:22,000円 (2ヶ月分)
美らボディ料金:61,000円
合計 96,000円
5キロ減まで約2ヶ月として計算
すべて込
合計 150,000円

2ヶ月通った場合を計算してみますと、
ジスタス 96,000円
フレイム 150,000円
となりますので双方それほど違いは無いようです。

トレーニング時間比較

ジスタス フレイム
2ヶ月間、週2回のマンツーマンサポート (45分×5回/30分×11回  合計16回)
合計 555分
週1回 50分
(50分✕8回)
合計 400分

トレーニング時間を比較してみると、
ジスタス 16回、555分
フレイム  8回、400分
となります。
ジスタスは週2回のトレーニングですが、
フレイムは週1回のトレーニングです。
週2回と週1回の違いですが、フレイムではパーソナルトレーナーがそれぞれに必要な負荷と回数をご提案いたしますので、週1回のトレーニングでも十分に効果的をお感じいただけます。
週2回のトレーニングを受けれると取るか、
週2回も通わないと駄目だと受け取るか、、
それぞれもライススタイルによって判断が分かれるところだと思います。

食事管理の比較

ジスタス フレイム
セッション前に週3日分の食事写真とレコーディング用紙を提出して頂きます。 LINEで専属トレーナーに毎日送信し、都度のアドバイスを受けることができる。

お食事の管理ですが、ジスタスの場合は週2回のトレーニングのときに、3日分の食事の写真と記録を提出する方式のようです。
フレイムの場合は、専属のパーソナルトレーナーに、LINEで毎日お伝えいただき、毎日きめ細やかなお食事管理をおこなっております。
ダイエットを成功させるためには、何をどれだけどうやって食べるのか?はとても重要なことですので、フレイムとしては毎日の食事管理がオススメです。

トレーナーの比較

ジスタス フレイム
美らボディダイエットは、男女ともにトレーナーがいるようで、健康運動指導士などの資格をお持ちです。 フレイム独自のダイエットメゾットを身に着けた女性パーソナルトレーナーが専属で担当いたします。

パーソナルトレーナーについてですが、ジスタスは男女ともに12名の担当者が活躍されているようです。
ジスタスホームページで確認する
フレイムの場合は女性のパーソナルトレーナーが、フレイム独自のダイエットメゾットを専属で担当させていただいております。

ダイエット結果の比較

ジスタス フレイム
ダイエットに成功してもしなくても2ヶ月で終了となります。 フレイムでは目標体重を達成するまで、追加料金なく延長が可能です。

ジスタスとフレイムの1番大きな違いが、ダイエット結果に対する方針です。
ジスタスは、ライザップなどのパーソナルトレーニングジムと同じで、期間が経過したら、痩せたかどうかは関係なく契約終了となります。
ですので、最終日にならないとジスタスやライザップは何キロ痩せることが出来るのはか解らないシステムです。
フレイムの場合は、5キロなら15万円と、目標体重に応じた価格設定ですので、お金を払ったのに思うほど痩せることが出来なかったという事がなく安心ができます。
2ヶ月で3キロしかダイエットできなかった場合は、3ヶ月目も無料でパーソナルトレーニングを受講することができます。
目標体重まで追加料金なく通うことができるのは、ダイエット初心者にとっては、大きな安心感でありメリットだと言えます。

まとめ

ダイエットをするときに、フィットネスジムのジスタスにするか、パーソナルトレーニングジムのフレイムにするのかは、殆どのかたが悩まれることです。
ジスタスには、スタジオなどもありますので、ダイエット以外も楽しむことができる事も魅力的だと思います。
フレイムの場合は、ダイエットファースト思考とういう理念を元に、ダイエットを達成を最優先でトレーニングと食事管理をご提供いたしております。
手前味噌ではありますが、色々と比較内容を吟味いたしますと、短期間で確実にダイエットを成功させたいのであればフレイムのほうがよろしいかと考えます。
1年で5キロダイエットを目指すなどであれば、ジスタスのほうが安く通うことができると思います。
フィットネスジムに何年も通っているけれど、ダイエットできなかったという方も大勢おられますので、えい!と覚悟を決めて、理想の自分の体重を目指すのであれば、フレイムをご利用いただけましたら幸いです。
フレイムではパーソナルトレーニングの無料体験レッスンをご用意いたしておりますので、ぜひごご利用いただき、パーソナルトレーニングをご体験ください。
ジスタスにも、フレイムにも、ライザップにも、
それぞれに特徴がございますので、皆様にぴったりなダイエットが見つかりますことを心から願っております。