パーソナルトレーニング フレイム | 那覇・宜野湾

ダイエットとカロリーのとても深い関係について

パーソナルトレーナー専門スクール フレイムス

ダイエットを上手に進めるためのポイントは何でしょうか?ここでは、女性にもわかりやすいダイエットの考え方をお伝えします。

 

効率的なダイエットの秘訣:カロリーに注目しよう

こんにちは、フレイム代表の二見和博です。効果的なダイエットのためには、消費カロリーを理解することが大切です。カロリーに興味がない方もいらっしゃるかもしれませんが、ダイエットとカロリーは密接な関係があります。今回は、ダイエットに欠かせないカロリーについてお話しましょう。

 

カロリーの基本:エネルギーの単位を理解しよう

まず、カロリーとは何でしょうか?カロリーは、エネルギーの単位で、1リットルの水の温度を1℃上げるために必要な熱量を1kcalと呼びます。私たちが食べたり飲んだりするものには、カロリーがありますし、体から消費されるエネルギーもカロリーで表されます。摂取カロリーと消費カロリーが同じであれば、体重は変わりませんが、摂取カロリーが多ければ太り、消費カロリーが多ければ痩せます。

 

食事と運動のカロリーバランス:ダイエットの鍵を握る要素

ダイエットをする上で、どのようにカロリーを考えれば良いでしょうか?フレイムでは、体験カウンセリングで、食事の摂取カロリーや運動による消費カロリーについてお話ししています。例えば、1kgの脂肪を落とすためには、7000kcalのエネルギーを消費する必要があります。また、1日の代謝量に合わせた摂取カロリーの目安もお伝えしています。食べ物のカロリーは意識していますか?

以下は、一般的な食べ物や飲み物のカロリーです。

・ビール1本:140kcal
・酎ハイ1杯:200kcal
・コーラ1本:160kcal
・キャラメルフラッペチーノ:350kcal
・おにぎり1個:200~300kcal
・メロンパン1個:300kcal
・ポテトチップス:350kcal
・板チョコ:400kcal

例えば、ビール1本分の140kcalを消費するには、以下のような運動が必要です。

・ウォーキング:1時間
・ランニング:30分
・腕立て伏せ:300回
・腹筋:250回

1kg痩せるためには、ウォーキングで50時間かかりますし、腕立て伏せを15000回する必要があります。これは現実的ではありませんね。

運動だけでカロリーを消費してダイエットするのは難しいのです。毎日ウォーキングをしている方もいらっしゃるかもしれませんが、残念ながらその努力だけではダイエットには十分な効果が得られません。

 

効果的なダイエット法:摂取カロリーをコントロールしよう

では、運動だけではダイエットが難しいとしたら、どうすればいいのでしょうか?答えはシンプルです。余分な140kcalを摂らないことです。ダイエットに最も効果的で効率的な方法は、摂取カロリーをコントロールすることです。痩せたい時は、摂取カロリーを減らし、足りないエネルギーを脂肪を燃焼させて補うことが必要です。ただし、極端にカロリーを減らすと、健康的に痩せるどころか「やつれる」状態になるため、無理せず安全に進めることが大切です。

 

健康的なダイエットの進め方:食べ物への興味を持ち、適切なサポートを受けよう

健康的で若々しいダイエットを成功させ、リバウンドせずに美しさをキープするためには、自分が食べているものに興味を持つことが大切です。フレイムでは、お客様に合ったダイエットの進め方を提案しています。ぜひ、お問い合わせをお待ちしております。

 

お申し込みは、HPの体験レッスンお申し込みページからLINE@かメールでお願いいたします。体験レッスンは無料で行っております。ご入会は自由にお決めいただけますし、カウンセラーから入会を強制することはありませんので、安心してお話を聞きにいらしてください。